(思い出)ぶらり秩父旅.2「レトロな番場町」

西武秩父駅に着きました。
仲見世通りは工事中。(2016年05月12日時点)

「温泉施設が出来るそうよ」
「ふう~ん」


棚田でゆっくりしすぎたので予定のバスは行ったあとでした。
(今日は、ミューズパークのその先の、民宿に泊まります。)


「次のバスまで1時間少しあるけど、どうする?」
「coffeeが飲みたいな」
「馬場町に、行ってみない?」


“番場町“は秩父神社の参道です。大正後期から昭和初期にかけて建てられた、モダンな建物が多く残されていると知り、寄ってみたいなあ、と思っていました。


(lucky!.な展開ね、)と、表通りを歩いて、何となく、
「多分、このあたり?」と横道に入ります。
バス停のベンチにお婆さんが座っているのに気がついて、近寄って聞いてみました。
「番場町は、このあたりですか?」


お婆さん、ニコニコ顔で、
「この道、真っ直ぐ行ったら直ぐに、石の道があるから、そこから先が馬場町、」と教えてくれました。


ほんの30メートル歩くと、石畳の道はありました。
片山医院、

小池煙草店、

安田屋、ワシントン靴店 パリー食堂。レトロな建物ばかりでそこは別世界。
coffeeはそっち抜けで、あちらこちらと歩き回って、ふと見ると、


koujiさんは、ただただ座りたいご様子で‥。
「そうそう、喫茶店だったわね‥、探しましょう。(笑)」


道の向こうに秩父神社の鳥居が見えるころ、古い喫茶店がありました。秩父で一番古い喫茶店。何と操業50年。

中はレトロでしたねえ、

coffee二つ注文して、「時間は?」と聞いたら、
「4時すぎだ、ちょうどいい。」
お話しながらゆっくり、coffeeを飲みました。


16:30分過ぎ、
「そろそろ行こうか、」と店を後に。


ベンチの前で、
「ここで道聞いたんだったね。」と、
つい、さっきのことなのに
「一生懸命教えてくれたわ‥」とお婆さんの姿が懐かしく、


(番場通り、もう一度、ゆっくり来なくっちゃ‥、)と思いながら、
16:55分、西武観光バスに乗りました。


予定より2時間遅れで宿に向います。
(つづく、)




×

非ログインユーザーとして返信する